#19 睡眠がダイエット成功のカギ! |パーソナルジムRat

パーソナルジムRat|完全個室のパーソナルトレーニング・ダイエットジム

#19 睡眠がダイエット成功のカギ!

#19 睡眠がダイエット成功のカギ!

パーソナルジムRat大宮店 店長の長谷川です!
いつも通っていただきありがとうございます✨️
「夜なかなか眠れずに間食してしまう…」「食事も運動も頑張っているのに体重が落ちない」そんな経験はありませんか…?

その原因、実は“睡眠”かもしれません。


1|睡眠不足は食欲ホルモンを乱す

画像
眠気と一緒に食欲も暴走

睡眠不足は「食欲を抑えるホルモン(レプチン)」を減らし、「食欲を強めるホルモン(グレリン)」を増やすことが研究で確認されています。
結果、甘いものや脂っこいものが欲しくなり、つい食べすぎてしまうのです。
つまり、睡眠不足は「頑張っているのに太りやすい」状態をつくり出してしまいます。


2|深い眠りとホルモンの分泌

人は深い眠り(ノンレム睡眠)の間に「成長ホルモン」を分泌します。
このホルモンは筋肉の修復や脂肪代謝をサポートし、痩せやすい体づくりに欠かせません。
逆に眠りが浅いと成長ホルモンが十分に分泌されず、筋肉量が落ちやすくなり基礎代謝もダウン…。
睡眠は「直接脂肪を燃やす魔法」ではありませんが、“痩せ体質を整える土台”なのです。


3|睡眠の質を上げる3つの工夫

良い睡眠は「時間」だけでなく「質」が大切です。今日からできるのはこの3つ。

  • カフェインは昼までに → 覚醒作用が夜まで残らないように。
  • お風呂は寝る90分前 → 深部体温が下がるタイミングで眠気が来ます。
  • 寝る30分前はスマホOFF → ブルーライトが脳を覚醒させてしまいます。

ちょっとした工夫でも、翌朝の目覚めや疲労感が変わってきますよ。


4|夜の間食を減らす工夫

「夜更かしでお腹が空いて食べてしまう…」という方は多いでしょう。
そんなときは低カロリー&高たんぱくの軽食で対処を。
おすすめは、ゆで卵、無糖ヨーグルト+きな粉、温かい豆乳。
さらに「睡眠リズムを整える」ことで夜の食欲自体も落ち着きやすくなります。


5|睡眠がリバウンドを防ぐ理由

十分な睡眠は「ストレス対処力」を高めます。逆に寝不足だとコルチゾール(ストレスホルモン)が増えて、過食や挫折の原因に…。
睡眠を整えることで心と食欲の安定が生まれ、リバウンドしにくい“続けられるダイエット習慣”が身につきます。
痩せ体質は、生活リズムそのものからつくられるのです。


まとめ|眠りがダイエットの勝敗を決める

画像
気持ちよく起きられる習慣が、痩せ体質をつくる第一歩

睡眠は「ダイエットの第三の柱」。食事・運動と同じくらい大切です。
今日から眠りの習慣を整えて、“遊ぶように痩せる”毎日を一緒に実践していきましょう!

あなたも新しい自分を見つけませんか?

パーソナルジムRat新宿南町店では、お客様一人一人に合わせたトレーニングプログラムをご用意しています。

まずは無料カウンセリングで、あなたの目標や理想をお聞かせください。

  • 経験豊富なトレーナーによる丁寧なカウンセリング
  • あなたに合わせたトレーニングプランのご提案
  • 施設見学・各種マシンの説明
  • 無理のない料金プランのご案内
※予約状況により、お待ちいただく場合がございます。

コラム一覧へ戻る アイコン:コラム一覧へもどる
コラム一覧へ戻る アイコン:コラム一覧へ戻る

無料カウンセリング
お申し込み

30日間で満足できなかったら全額返金保証!

アイコン:電話 03-4405-6553

受付時間:10:00~21:00 / 年中無休